Windwos11に慣れましたか?
こんにちは、ハロー!パソコン教室みのおキューズモール校の大浦です。
Windows10のサポート終了から1ヵ月経過しましたが、
Windows11の操作方法やパソコンの購入したいけど操作が分からないといった方はいませんか?
当教室では初めてWindows11を触る方にも分かりやすく解説している講座をご用意しております。
Windows11から何が変化したか簡単にご紹介します。
1. デザインが変わったスタートメニュー
Windows11では、スタートメニューが画面中央に配置され、デザインもシンプルになっています。
-
よく使うアプリは「ピン留め」しておくとすぐに開けます
-
アプリ一覧は左下の「すべてのアプリ」から確認可能
2. タスクバーの使い方
-
タスクバーのアイコンは中央配置
-
右下には通知領域や時計、Wi-Fi・バッテリー情報がまとめられています
-
必要に応じてタスクバーの設定で、中央から左寄せに変更可能
3. ウィンドウ操作がより便利に
Windows11では「スナップ機能」が強化され、ウィンドウの整理が簡単になりました。
-
ウィンドウの最大化ボタンにマウスを合わせると、分割レイアウトの候補が表示
-
複数画面で作業する際に、効率よくウィンドウを配置可能
これから新しくパソコンを買う予定だが、少しでも慣れておきたい方や
今使っているけど、操作方法が分からないといったかたは是非気軽にお問合せください。
その他の情報については、みのおキューズモールのページにも掲載しております!
▶ みのおキューズモール 店舗ページ
ブログも毎週日曜日に更新しております!
▶ 教室ブログ
期間中、最大10回分のレッスン費用を
1レッスン1,100円(通常1,760円)の特別価格でご提供いたします!
教室では、いきなりご入会いただくというようなことはございません。
レッスンはどんな風に進むのか、
また、教室の雰囲気はどのようなものなのかを無料で体験いただける、
体験レッスンをご用意しております。
このページの下にある、
無料体験レッスンお申し込みバナーから、またはお電話にてご予約を受け付けておりますので、
お気軽にお申し込みくださいね♪











